求める人物像
挑戦することが成長へつながる
あきらめずに挑戦したい、自ら勝ちとった達成感を感じたい、人との関わりの中で自分を高めていきたい・・・。 三恵商事の仕事や職場には、そんな「熱い想い」を注ぎ込むことができるフィールドがたくさんあります。 人々の生活に役立つ仕事に喜びを感じ、自らの飛躍成長を通して共に会社の発展に貢献していくことが出来る方のチャレンジをお待ちしております。
情熱・意欲
- 常に前向きな姿勢で物事に取り組み続ける。
- 好奇心旺盛で新しいことにチャレンジする。
考え抜く力
- 目標達成に向けて掘り下げて深く物事を考える。
- 簡単に諦めず幅広い視点で思考を巡らす。
自ら動く力
- 自ら考え、前に前に行動する
- 周囲との関わりの中で自分自身を表現し高めていく
教育制度
階層別研修制度(新入・中堅・幹部)、ダスキン本部研修、資格取得研修を実施
募集概要
初任給 |
①ダスキンレントオール事業部:企画営業、施工管理 大卒:月給 226,530円
②ダスキンヘルスレント事業部:法人営業 大卒:月給 213,549円
|
---|---|
賞与 |
年3回(夏8月、冬12月、決算)
※初年度1.5ヶ月(基本給の1.5ヶ月) ※2024年度社員平均実績4.5カ月(基本給の4.5ヶ月) ※決算賞与は業績連動のため支給されない年もある |
諸手当(別途支給) | 諸手当(別途支給) 通勤手当(月3万円まで) 住宅手当(賃貸:月家賃の25%/持ち家:月住宅ローン支払額の22.5%) 資格手当(月2千円~1万円*資格取得支援制度有) 扶養手当(配偶者:5千円/未就学1万円/小学1万円/中学1.5万円/高校・高専2万円/大学・短大・専門3万円) 休日出勤手当 超過時間外手当 |
勤務地 | 仙台市内事業所 名取市内事業所 |
勤務時間 |
①ダスキンレントオール事業部:8:30~17:30 ②ダスキンヘルスレント事業部:9:00~18:00 ※昼休み60分、実働8時間 |
月平均時間外労働 |
①ダスキンレントオール事業部:15時間27分/月平均 ②ダスキンヘルスレント事業部:18時間35分/月平均 ※24/10~25/9の正社員労働時間実績値より |
休日・休暇 |
①ダスキンレントオール事業部 週休2日制:日・祝を基本としたシフト休(週末出勤時は振替休) 年間休日数:110日 ②ダスキンヘルスレント事業部 週休2日制:土日祝(入社半年以降月1回土曜出勤有・平日振休) 年間休日数:122日 有給取得率 ①ダスキンレントオール事業部 58%(24年度 平均10.2日取得) ②ダスキンヘルスレント事業部 69%(24年度 平均11.2日取得) GW、夏季休暇、年末年始休暇、子の看護休暇(有給扱)、介護休暇(有給扱)、育児休暇、パパ育休 入社6ヶ月後 年次有給休暇(法令通り) |
待遇・福利厚生 | 退職金制度、慶弔見舞金(結婚祝金、出生祝金、法事香典)、社会保険、財形貯蓄、スマホタブレット貸与、年次表彰、懇親イベント、研修旅行、資格取得補助、営業インセンティブ、健康診断、インフルエンザ予防接種、ダスキン団体保険、奨学金返還(代理返還)支援、食事補助(レントオール事業部) |
教育制度 |
入社後1ヶ月間新人研修 GW明けに事業部へ配属決定 ダスキン創業者の理念やサービス基礎をOJT&OFFJT ジリキ研修は1年間実施(社会人として必要な「考える軸」を鍛える新人研修) 業務必要資格取得研修(東京・仙台) ビジネススキル研修などを実施 |